-------- AUTHOR: 宮本 TITLE: 渡辺謙、超凶悪テロでアメリカと対決!ラーズ・アル・グール BASENAME: post STATUS: Publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: default ALLOW PINGS: 1 PRIMARY CATEGORY: 日記 CATEGORY: DATE: 3/04/2004 20:31:00 PERMALINK: http://type99-3.blogspot.com/2004/03/blog-post_04.html ----- BODY:
 風邪治ったー! のでリニューアル。右にいるのは僕のともだちどぇす!
 以下、書きっぱなしで風邪をひき、一週間行方不明になっていた文章。ちょっと古いんですが、もったいないので加筆修正して発表します。

 助演男優賞は当然のように逃しましたものの、今後の仕事が順調そうなのが、渡辺謙こと謙さんが凄い!さんです。先月末のニュースですが、バットマンの最新作に敵役として出演することが決まったそうで。バットマンの敵役といえば、シュワルツェネッガーやジム・キャリーなど、そうそうたる面子が演じてきたメジャーな役どころで、渡辺謙が名実共にハリウッドメジャー俳優の仲間入りを果たすということらしいです。

 ではその役はどんなものかと調べてみると、「ラーズ・アル・グール」というアラブ人で、世界転覆を狙う国際犯罪組織の首領だそうです。しかし未だに9・11ショックとテロコンプレックス、アラブ人恐怖症に支配されているアメリカ人のことを考えると、そんなに輝かしい未来を約束するキャリアなのかなぁ、と首をかしげたくなります。悪役過ぎて嫌われても面白くない。
 まぁどうせ、ラストサムライのように日本で一山当てて興行収入を上げようという腹でしょう。

 そもそもこのラーズ・アル・グール、アラブ人の役なのに謙さんが演じる必要はないんじゃないですか? 原作では有名なキャラらしいけど、聞いたこともない名前だし…。気になって調べてみたんですが、1次ニュースを見てもニュースサイトを見てもわからず、海外のバットマンサイトでやっと発見しましたラーズ・アル・グール。



似すぎ。


 いや、これは渡辺謙だ、確かに。これはしょうがない。




しかし今回検索していて引っ掛かったのは、ブログサイトのヒット率の高さ。MTに代表されるブログツールで吐き出されたファイルは、記事が一つずつHTMLファイルで独立してるから、今の検索エンジンの仕組みと親和率が高いんですね。例えば検索エンジンはページタイトルを重視するけど、MT系のブログは記事(エントリー)のタイトルがそのままページタイトルになりますし。


で、今回僕の心に残ったのは、それら有象無象ブログの役立たずっぷり。「謙さんバットマン」のニュースを紹介して「良かったですネー」とか言ってんの。それだけ。

・バットマン5
・役名は「ラーズ・アル・グール」
・過去の敵役

こんくらいの情報は一次ニュースに書いてあるの。クリップする意味がほとんど無い。発展性も無い。普通は「じゃラーズ・アル・グールってどんなやつ?」ってなるんじゃないの?
クソの役にも立たない雑魚ブログは有害なので、Googleは早く検索アルゴリズムを変更してください。それか雑魚ブログは全員さるさるに移行してください。
 ……ってさっき電車の中で向かい側に座ってたオッチャンが言ってたんですよ! いや僕じゃなくてその……。

参照リンク
・ラーズ・アル・グールのページ
さるさる日記
----- EXTENDED BODY: ----- EXCERPT: ----- KEYWORDS: