-------- AUTHOR: 宮本 TITLE: はてなの止まった日 BASENAME: post STATUS: Publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: default ALLOW PINGS: 1 PRIMARY CATEGORY: 日記 CATEGORY: DATE: 4/13/2004 2:18:00 PERMALINK: http://type99-3.blogspot.com/2004/04/blog-post_108179031774244074.html ----- BODY:
 おとといは「はてな」がサーバー移転メンテ中で全てダウンしていたんですけど、いやぁ困った。
 何が困るって、現在の僕は巡回行動を完全にはてなアンテナに頼っているため、はてなが停止していると巡回が出来ないのだ。本当に見たいサイトがあれば、ググるなり辿るなりして見つけられるけど、僕らが見たいのは「更新されているサイト」なのであった。

 投資家がリスクを回避するために資産を分散させるように、巡回リスクの回避策を考えねばならない、と思った。ブックマークをちゃんと管理する、WWWCを使ってみる、自前アンテナを立てる、など。

 アンテナ停止の余波を受けて、アクセス数が下がってしまった人も多いのではないだろうか。僕の場合は、なぜか今頃、2月に書いた「テキストサイトは麻薬」ネタがニュース界隈に取り上げられたせいで、普段より多くなってしまったんだけど。
 いや、考えてみれば、はてなダイアリーがメインの人は、アクセス数が下がるどころか、サイト自体が奪われたに等しい事態になったわけだ。サイトもブックマークも奪われたら、ネットにつないでも何していいか分かんないよ。これはまさに、「はてなは麻薬」というわけか。というわけで、そういうネタを書こうと思ったら、すでに我らがはてなDerのアニさんが書いていた。
はてな依存症チェック

ところで関係ないんですけど、僕はどこをどうしてもおとなりページのマップが見えません。何が悪いんでしょうか。
----- EXTENDED BODY: ----- EXCERPT: ----- KEYWORDS: