-------- AUTHOR: 宮本 TITLE: Blogger仕様変更のテスト BASENAME: post STATUS: Publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: default ALLOW PINGS: 1 PRIMARY CATEGORY: 日記 CATEGORY: DATE: 5/10/2004 13:40:00 PERMALINK: http://type99-3.blogspot.com/2004/05/blogger.html ----- BODY:

九十九式の更新に利用している『Blogger』のバナーが変わった。と思ったら、ページデザインも大幅に改編され、機能面でも修正や追加があったようだ。その中で特に目立つのは、コメント機能が実装されたこと。これまでは、Blogger用に外部から提供されるレンタルコメント機能を使っていたが、日本語名が表示されない問題などもあり、使い勝手が良いとは言えなかった。
新しい投稿からコメント機能がオンになるようなので、テスト送信します。改変前にBloggerの使い方を解説するような企画を考えていたんだけど、やらなくてよかったー。
投稿の文字化け問題も直ってるといいな……。

(*…Blggerは、日本語でされた投稿のうち約5%{体感}が完全に文字化けするというエラーがあった。)

■あれ。変わってないな。なんでだろう。

■あ、アーカイブのフォーマットも変わってる。とうとう記事ごとの個別URLになった。今までのパーマネントリンクは、やたらと長いのが欠点だった。
旧URL
http://members.jcom.home.ne.jp/type99/logs/
2004_05_01_index.html#108360942957541505

新URL
http://members.jcom.home.ne.jp/type99/nj/2004/05/ipod.html

■ああ、でもこれディレクトリが深くなってるから、画像パスがズレてる。参った。絶対パス指定にするとあとあと面倒だしなぁ。何とかならないものか。

■コメントついた。
----- EXTENDED BODY: ----- EXCERPT: ----- KEYWORDS: ----- COMMENT: AUTHOR: Anonymous 匿名 EMAIL: mail@example IP: 127.0.0.1 URL: DATE: 5/10/2004 6:30 午後 テスト