--------
AUTHOR: 宮本
TITLE: [fight] K-1 不祥事GPin ソウル
BASENAME: post
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: default
ALLOW PINGS: 1
PRIMARY CATEGORY: 日記
CATEGORY:
DATE: 7/18/2004 16:43:00
PERMALINK: http://type99-3.blogspot.com/2004/07/fight-k-1-gpin.html
-----
BODY:
K-1はもはや、生中継のできない興行になってしまった。 “競技性重視”への軌道修正とか言っているらしいが、ハテどこをどう重視しているのか……。
あと曙は、「大相撲の長い歴史の中で、64人しか横綱がいないってことの意味をネ、教えてあげますヨ…」と毎回言っているけど、早く僕らに教えてほしいな、そのとっておきのトリビアを。もったいぶらないでさあ。(答え:相撲はちょっと前まで大関が最高位だったから)
世の中で何が面白いって、不祥事ネタほど面白いものはありませんね。先だってのJUGEM「うるせ」もそうですけど、事態が深刻であればあるほど、現象がマヌケに見えて失笑を誘います。
さて、先日放送された『K-1 GP inソウル』で、前代未聞の珍事が発生しました。もはやK-1のKは興行、コント、カンペ、角田判定、金的攻撃の頭文字をとっている、というのは周知の事実だと思いますが、今回のトーナメントはそのどれもが遺憾なく発揮されました。
K-1で一度も勝っていないのになぜか主役級の扱いを受けている曙が、「これだったら勝てるだろう」というかませ犬としてあてがわれた支那の散打選手、張 慶軍。しかし曙はリング状で突っ立ったまま、張もたまに奇声をあげて妙なフックをする以外は逃げ回るだけ、という、コマ数の異様に少ない紙芝居のような試合のまま、判定で張の勝利となってしまった。
これだけでも不祥事に近いが、本当の事件が起こったのは、試合終了後。地上派ではカットされた、問題の不祥事の顛末をご覧ください。
リング上に姿を現した角田が、例によってうさんくさい角田アナウンスを告げる。
「張選手は右手の拳の骨を、骨折しており、棄権するという申し出がありました。トーナメントルールに基づきまして、曙選手が敗者復活として準決勝第1試合に出場する事となりました」
あの静止した試合で骨折? どんなカルシウム不足だ! …と、カメラは控え室の張のもとへ……。
三宅アナ
「こちらが張の表情、えー、右のスネの辺りを冷しています。
!?
(なぜスネ…!?)
「そして、右手の拳を、骨折したという……? この張は……
!?
あぁっ!? ピースサインも出していますが……!

(さらに笑顔で手を振る張)
えー、これはちょっと、驚きの展開となりました。」
いや全く驚きの展開である。
ちょうど右手の話をしてるところでピースをしたりと、タイミングも奇跡的に絶妙。
その後谷川が「拳じゃなくてスネ、足の甲を…」と、角田の台本と張の演技に文句をつけるのが、そのままマイクに拾われて放送に入ってしまう。(その後音声が10秒途切れる)
さらには、実はルールが改定されていて、敗者復活制度はなくなっていたのだ。これに運営側が遅まきながら気付いたらしいが、もう角田が「曙が出ます」とアナウンスしてしまった。普通はここで「先ほどの説明に誤りが」と訂正するもんだけど、なんと彼らはリザーバーも骨折していたことにしてしまう。おお、これは盲点。コロンブスの卵的発想。
いやいやいや! あのなぁ、花ビン割っちゃった小学生じゃあるまいし、どうして試合に出てないヤツまで骨折してるんだよ。そうこうしてゴタゴタしているうちに、「しかし曙は出たくないと言っている」とか説明したかと思えば、何の説明もなく骨折してたはずのリザーバーが出場、というオチ。治ったのか。
いやー、もはやK-1の何をどう信じていいのか全然わからなくなってしまいましたが、楽しみ方ってのはなんとなく見えてきた気がします。K-1はすっかり悪いプロレスになってしまった。
KO勝負になったのは、ワンマッチのバンナ戦とグラウベ戦だけで、あとは出来そこないのキムチのように塩っぱい塩っぱい試合でした…。
また、そんな舞台裏や八百長をさておいても、今回のトーナメントがどれほどレベルの低いものだったか、というのは、武田に負けたようなミドル・ウェルタークラスのムエタイ選手が優勝してしまうという仰天結果で一目瞭然なのですよね…。ヘビー級のトーナメントだったのに。
プアカーオ>>マサト>>武田>>>ガオグライ>>子安>>>>>散打>>>>>曙
(注:これはあくまでも“不祥事”であって、“八百長”ではありません。八百長とは、勝敗が前もって決定されていて、それに従ってインチキの試合をすることです。これは試合後のトーナメント操作かもしれませんが、それも断言はできません。確実に言えるのは、散打は「骨折した」とアナウンスされた部位を骨折していなかった、その部分は地上波でカットされた、谷川Pのおめでたい脳みそは曙が勝つと考えていた、という3点です。)
試合結果
疑惑まとめ
-----
EXTENDED BODY:
-----
EXCERPT:
-----
KEYWORDS:
-----
COMMENT:
AUTHOR:
EMAIL: mail@example
IP: 127.0.0.1
URL:
DATE: 3/29/2008 9:07 午後
しょせんテレビですねwww
やることがバカげてます。
K-1もっそのうち誰も見なくなって、もう終わりでしょうw