-------- AUTHOR: 宮本 TITLE: [Hello] 安倍の最古のパクリが見つかった件 BASENAME: post STATUS: Publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: default ALLOW PINGS: 1 PRIMARY CATEGORY: 日記 CATEGORY: DATE: 1/23/2005 23:45:00 PERMALINK: http://type99-3.blogspot.com/2005/01/hello_23.html ----- BODY:
 そろそろ復帰の予定日が迫っている、なっちこと安倍なつみだが、2ヶ月の謹慎期間中に、またもや新作の疑惑詩が発見されてしまった。や、新作といってもあくまでも過去の作品の中から新たに発見されただけなんだけれど。
 今度の疑惑は、Puffyから。

・吉村由美ソロ 『それなりに』 (作詞・鈴木桃子)

くつのヒモ きつく結び直したら
なんだか少し 勇気が出てきた
クヨクヨしても始まらないから
とりあえず今は前だけ見よう
(略)
ガンバレ! 負けないように
ガンバレ! 少しずつ
ガンバレ! 背伸びはしても
ガンバレ! ほどほどに

・安倍なつみ『ナッチ』

くつのヒモをきつく結び直したら、
少し勇気が出た気がしたよ。
クヨクヨしても始まらないから、
とりあえず今は前だけ見よう。

ガンバレ、負けないようにガンバレー!

少しずつ
背伸びはしても、ほどほどに
 うーーん。こ、これはコピペレベルだな……。これを読んだ誰もが思った。「なっち…。背伸びはしても、ほどほどに!
 さらには、なんとこんな人の作品からも類似点が見つかった。

・イエス・キリスト『聖書』 (マタイの福音書25章31?46節)
「食べ物のない人に食べさせ、着る物のない人に着させ、宿のない人に宿を与えなさい。」

・安倍なつみ『ナッチ』 (写真集1999/12)
「着るもののない人には服を、靴のない人にはスニーカーを、空腹でハラペコの人には温かいご飯を」
 スケールでけー! 聖書かよなっち。「素敵だなと思って…」聖書をノートに書き写していたのか。なんて敬虔で純粋な……。なっち転詩…いや天使!
 では次は仏典やお経からか? とN君が言うので、僕、悪ノリして創作してみました。
・ゴータマ・シッダルタ『般若心経』

「舎利子色不異空空不異色色即是空空即是色」

・安倍なつみ『ナッチ』 (写真集1999/12)

「この世の中に存在する、形あるものはすべて、空
 存在することと『空』とは異質ではないわ
 それはこの世に存在するとは『空』であるってこと
 あなたもわたしも、『空』だからこそ存在可能なんだね
 舎利子ヲオモッテ……」
 語尾を「だね」とかにするとなっちっぽくなる気がする。こんな調子で世界の偉人の名言をパクったりすれば、それはそれとして“芸”として成り立って、『エンタの神様』とかに出られるんじゃないだろーか。芸人として復帰するなっち。
「なっちの詩が分からない人は、一生詩の本質に触れられないのよ」
「なっちにだって…分からないことくらい…ある…!」
「…なっちです。事務所がもう詩を書かせてくれんとです。」
「ハロプロ軍は永遠に不滅だよ!」
「“パク”る奴は…“不運”(ハードラック)と“踊”(まわ)っちまったんだね…」

 そうそう、名言といえば、前サーバー消滅でうやむやになっていた辻希美名言集ですが、こちらで稼動中なのでまたよろしくお願いします。
辻希美 名言集
----- EXTENDED BODY: ----- EXCERPT: ----- KEYWORDS: