--------
AUTHOR: 宮本
TITLE: [body] 空手ニンジャ一代(2)
BASENAME: post
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: default
ALLOW PINGS: 1
PRIMARY CATEGORY: 日記
CATEGORY:
DATE: 4/16/2005 1:58:00
PERMALINK: http://type99-3.blogspot.com/2005/04/body-2.html
-----
BODY:
とうとうサイトデザインをキャラ&メル仕様にしてしまった宮本、日常会話でも、仕事の話になれば「退屈な仕事はもううんざり! ああ、どっかに、体がかーっと熱く燃えるようなふしぎな事件は、ないの?」と言い、矢口脱退で落ち込む人がいれば「人間とは弱いものだな…。心があるから悩む、苦しむ。」と言い、待ち合わせの場所に遅刻しては「お待たせしました…地下練習場にご案内します…」と言い、って全部キャラ&メルミュージカルのセリフですみません。(参照)ミュージカル脳ですみません。今の僕は、会話の途中で突然歌い出す状態です。アレグリーーーアーーー。ホニャニャニャーニャーニャニャー、アレグリーーアーー。
ミュージカルと言えば、『仮面ライダー響鬼』は何だかミュージカル仕立てで面白いと思います。あと、主人公が“組織に改造された”とか“選ばれしもの”みたいな“与えられた力”で戦うのではなくて、“体を鍛えて鬼に変化する”という“獲得する力”で戦うポジティブさが、今の僕の気分にマッチします。
というわけで、明日は空手の昇級審査を受けてきます。入門1ヶ月でのスピード昇級がなるかどうか。一昨日の練習で、「自由組手の練習」をしたんですけど、相手が黒帯の有段者で、殺されるかと思った。黒帯の空手家のミドルキックとか、食らってみると半端じゃない。かなりゆるめに蹴ってくれたはずなのに、呼吸が止まりました。なんでも、防具は頭部にしかないらしいです。(それも、寸止めが原則なので、打撃を防ぐための防具ではない)まあ、なんとかやってみます。鍛えてますから!
-----
EXTENDED BODY:
-----
EXCERPT:
-----
KEYWORDS:
-----
COMMENT:
AUTHOR:
EMAIL: mail@example
IP: 127.0.0.1
URL:
DATE: 4/17/2005 2:26 午前
なんで写真がハンケンなんですか。
-----
COMMENT:
AUTHOR:
EMAIL: mail@example
IP: 127.0.0.1
URL:
DATE: 4/17/2005 9:03 午前
デザインかわいすぎです。
一瞬どこのサイトに紛れ込んだかと思いましたが(汗
いっそ次のサイトデザインは空手バカ一代風硬派なものにしてみては?
-----
COMMENT:
AUTHOR: ザ・ニンジャ
EMAIL: mail@example
IP: 127.0.0.1
URL:
DATE: 4/18/2005 12:27 午前
>>1
キャラ&メルミュージカルでの、桜木伊音役に敬意を表したオマージュ写真です! あわよくば、宮本をイケメンと思わせて人心を惑わさんという奸佞邪智も隠されています!
>>2
確かにちょっと九十九式の内容に対して可愛いすぎるような気もします…。
解りました、次は梶原一騎スタイルで!
-----
COMMENT:
AUTHOR:
EMAIL: mail@example
IP: 127.0.0.1
URL:
DATE: 4/18/2005 12:40 午前
いえいえ、当分このスタイルでお願いしますよ。
内容とこのスキンのギャップがまた何とも・・・
メルの正拳突きに沈みたい・・・