-------- AUTHOR: 宮本 TITLE: [diary] ああ桜満開(1) BASENAME: post STATUS: Publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: default ALLOW PINGS: 1 PRIMARY CATEGORY: 日記 CATEGORY: DATE: 4/09/2005 11:57:00 PERMALINK: http://type99-3.blogspot.com/2005/04/diary-1.html ----- BODY:
 インターネット周辺の人が集まる花見に参加した。その席で、九十九式評が繰り広げられていたので拝聴していると、「バランスとか言いながら、最近の九十九式はハロプロと嫌韓ばっかやないですか」と糾弾されたのだったが、いやいやそんなことはあるまい、と最近書いた記事を眺めてみた。

[jiji] 時事放談教科書検定
[Hello][site] 今日は?
[Hello] ここがヘンだよ!キャラ&メル観客
[jiji][Hello] ローマ法王逝去
[site] 2004年度アンケート至上主義
[jiji] 韓国人が嫌いだ

ほ、本当だ…。しかし、九十九式、この宮本の思考を記す場であるから、実際に考えてもいないことを書けるわけもないし、一体どうすればいいんだ。今日だって花見してただけで、そんなに思考活動とかしてないしなぁ…。と考えて思い至ったのは「日記を書けばいいんじゃないの?」という天啓。そもそも僕が時事問題とかネット話題書いていたのは、引きこもり隠遁生活で、部屋でネットくらいしかやることがなかったからである。

行動した日、書くことがあった日に、わざわざそれを封じてまでほかの事を考える必要はどこにもないのである。しかし本末転倒というか手段の目的化というか、たまに気をつけないと忘れてしまう。

花見をしたことについて書こうと思ったら、結局自サイトの話題になった。どんだけ自分サイトが好きなんだよ、っていう。先述の“最近書いた記事”の中で、ハロプロと嫌韓の次にあるのはサイト話題だ。まあ、好きでなきゃ4年も続けないよね。
----- EXTENDED BODY: ----- EXCERPT: ----- KEYWORDS: