-------- AUTHOR: 宮本 TITLE: [diary] 5分de日記(3) BASENAME: post STATUS: Publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: default ALLOW PINGS: 1 PRIMARY CATEGORY: 日記 CATEGORY: DATE: 8/08/2005 23:32:00 PERMALINK: http://type99-3.blogspot.com/2005/08/diary-5de3.html ----- BODY:
 朝に更新する、と前エントリで宣言しましたが、日付変更線の関係上、ここに一つだけ調整日記を置いておきます。といっても時間がないので5分くらいで書きなぐりますが。

 でも、人にもよりますけど、1時間とか2時間とかかけてうんうんうなった末にドロップされた文章よりも、ときにはこうして即興ですらっとつづった文章の方が面白かったりもするんですよね。

 思うに、ネット上の文章サイトが、更新情報やメモ書きから派生・進化した日記系の流れにあるとするなら、推敲に推敲を重ねたおもしろ文章が至上の価値とされたテキストサイト時代は確かに文化の成熟期ではありましたが、逆に閉塞感も増した時代でした。

 すると、現在の気軽にかけるブログや、それよりもっと羽毛のように軽いmixiの日記などは、更新情報時代への回帰と言えるのではないかな、と思いました。
----- EXTENDED BODY: ----- EXCERPT: ----- KEYWORDS: