-------- AUTHOR: 宮本 TITLE: [jiji] 国民新党。国民? BASENAME: post STATUS: Publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: default ALLOW PINGS: 1 PRIMARY CATEGORY: 日記 CATEGORY: DATE: 8/19/2005 8:23:00 PERMALINK: http://type99-3.blogspot.com/2005/08/jiji_19.html ----- BODY:

新党ができた

 郵政民営化に反対して党を追われる形になった残党が、とうとう新党を結成しました。国民党。違った、国民新党です。5人というまさに敗残兵といったショボさ、会見で言うことといったら小泉へのうらみつらみばかり、という何とも言えないダメオーラが早くも漂いまくりです。彼らは既に形骸であります。あえて言おう、カスであると!

国民とは笑わせる

 党名も笑わせてくれます。国民新党? 国民のために作った党だとでも言うのでしょうか。彼らは自民党の方針に反対して追い出された人々です。会見でも「“刺客”と称し、仲が良かった自民党の同士に対して刺し殺すという意味の対抗馬を立てる執行部のやり方を、座視しているのは忍びないという気持ちで立ち上がらせていただいた」と、小泉首相への暗い怨みを募らせているだけ。自分達のことしか考えてないではないですか。大体、「仲が良かったのに…」ってもはや私怨じゃないですか。政治を女子校の学級政治にしないでいただきたい。

 実体とかけはなれたネーミングという点では、人民解放とか民主主義人民共和国みたいなものだと思います。反郵政法新党でしょ。

公約

国民新党のほーむぺーじでは、公約として
(1)国民の声を聞く
(2)国民の命を守る
(3)国民の幸せをつくる
(4)国民のために働く
(5)あたたかい政治を行う
http://www.kokumin.biz/
 の5点が挙げられています。いや…やはり何かズレてるというか。国民の声、聞こえてるのかな。この人達が色あせて見えるのは、対する小泉政権が「郵政を民営化する」などの具体的な方策を打ち出しているのに、相変わらず80年代的なきれいごとに終始しているからです。「国民の命を守る」というなら、「自衛隊を廃し、国軍を創設する」とか「竹島の不法占拠を排除する」くらいの具体性がほしいものです。(例です)
 綿貫氏は、“国民”と書かれた印籠を取り出して「庶民の味方、平成の水戸黄門だよ~(^^)」と言うパフォーマンスをやったらしいですが……。ズレ過ぎというか…。

謎ドメイン

 しかもこのホームページ、なぜに「biz」ドメイン!? 一体この党でどんなビジネスを見せてくれるというのでしょうか。政治はショウビズなのかな。

参照:デイリースポーツ
----- EXTENDED BODY: ----- EXCERPT: ----- KEYWORDS: ----- COMMENT: AUTHOR: Anonymous 匿名 EMAIL: mail@example IP: 127.0.0.1 URL: DATE: 8/19/2005 8:50 午前 まるでmixiのコミュニティだな。 ----- COMMENT: AUTHOR: Blogger ザ・ニンジャ EMAIL: mail@example IP: 127.0.0.1 URL: DATE: 8/19/2005 9:53 午前 >>1
うまい! ----- COMMENT: AUTHOR: Anonymous 匿名 EMAIL: mail@example IP: 127.0.0.1 URL: DATE: 8/19/2005 10:27 午前 ここまでずれていると逆に笑えないですね。ただ、今までの日本の政治って「仲良し」クラブ的な馴れ合いで法案を決めていたのかもしれないという気はしました。 ----- COMMENT: AUTHOR: Blogger ザ・ニンジャ EMAIL: mail@example IP: 127.0.0.1 URL: DATE: 8/25/2005 11:25 午前 派閥とかも既に単なるなかよしクラブですよね。